患者様に合わせた最適な治療を!交通事故による痛みを治療する武蔵村山・東大和周辺の接骨院 みやざわ接骨院

ご予約・お問い合わせ

042-843-9389

東京都武蔵村山市学園4-12-5
浜野ビル105

2023-11-17 | 院長の小言

スポーツでの使いすぎによる膝の痛み

スポーツをしていると膝への負担はとても大きいです。

膝に過度な負担がかかり続けると痛みや違和感が生じてきます。

最初は小さな痛みや違和感を感じても、徐々に痛みや違和感が悪化してきます。

湿布や痛み止めなどでごまかして続けるとより、ひどくなるケースが多いです。

 

負担のかかり方によって痛みの出る場所、病名が変わります。

 

☆膝の主なスポーツ障害とその特徴と症状

<腸脛靭帯炎>

  • 大腿骨(太ももの骨)の外側に位置する靭帯「腸脛靭帯」に炎症が起こるもの
  • ランナー膝・ランナーズニーと呼ばれ、長距離選手や走ることが多い競技に多くみられる。
  • 膝の外側が痛む(走っている時、走り終えた時、患部を指で押した時など)

 

<膝蓋腱炎>

  • 膝の皿とすねの骨をつなぐ膝蓋腱が傷つき炎症を起こしたもの。
  • ジャンパー膝と呼ばれジャンプ動作が多いバスケットボールやバレーボールに多くみられる。
  • 膝蓋骨(ひざの皿)の下側に痛みや腫れが生じることが多い

 

<鵞足炎(がそくえん)>

  • 膝の内側の腱に炎症が起こり痛みを感じる障害
  • 膝の内側から膝下にかけて痛む(膝の曲げ伸ばし時、運動時、圧迫時など)
  • 膝をいっぱいにまで伸ばしたときに痛みが起こりやすい
  • 運動・スポーツ時に膝が内側に入る動作(外反)や、膝から下を外側にひねる動作(外旋)による腱の摩擦が原因
  • ターンが多い競技で多くみられる

 

これらの原因としてはオーバーユース(使いすぎ)や過度な反復練習が原因となることが多いです。

他にも柔軟性の低下、筋力不足、姿勢不良、靴、グラウンドなども原因となります。

軽いものではプレー中の痛み、プレー後の痛みで済みますが、重症化すると日常生活にも支障をきたすようになってしまいます。(運動中、運動後に痛くて、次の日やおとなしくしていると痛くない。というのも特徴です。)

無理を続けてしまうと長期間スポーツができなくなってしまったり、手術等までいってしまうと、本来持つパフォーマンスが発揮できなくなってしまいますので、早めの診察をお勧めいたします。

 

スポーツ障害についてはコチラから

 

コチラの資料もご参照ください

http://jossm.or.jp/series/flie/010.pdf

 

武蔵村山・東大和のみやざわ接骨院

診療時間

診療時間
9:00~12:30
14:30~19:00

休診日:日曜・祝日

△は13:00〜15:00の時間帯で予約制になります。

カテゴリー

アクセス

東京都武蔵村山市学園4-12-5 浜野ビル105
TEL:042-843-9389